【終了しました – 8/29(土)9:00~】エンジニア向け Amazon タイムセール祭り情報

8月29日からAmazonでAmazon タイムセール祭りが開催されています。

さいんが個人的にオススメのアイテムを随時更新してきます!

8月29日から開催されていたAmazon タイムセール祭りは大盛況の中、8月31日で終了となりました。次のセール情報が入ってきたらまたブログを書きますのでお楽しみに

[yellowshiny]Amazon タイムセール祭りはこちら[/yellowshiny]

目次

Amazon タイムセール祭りとは

タイムセールタイトル

『Amazon タイムセール祭り』とは、Amazonが開催するビッグセールです。人気商品がタイムセールでお買い得。さらに数億種類の商品がポイントアップチャンス。お得な価格の人気商品を数多く取り揃えております。

タイムセール祭りだけでなく、『ポイントアップチャンス』も同時に開催されています。

『ポイントアップチャンス』とは合計で10,000円(税込)以上お買い物をすると、Amazonポイントを最大で5,000ポイント獲得できるキャンペーンで、なんとAmazonで販売されている全商品が対象となります。

今回開催されるAmazon タイムセール

8/29(土) 9:00 ~ 8/31(月) 23:59 の 63時間の開催となります。

[redshiny]Amazon タイムセール祭り会場はこちら[/redshiny]

Amazon タイムセール祭り 準備編

すぐにでもAmazonのタイムセールの商品を確認したいところですが、準備をしっかりしておかないと本来もらえるポイントなどを取り逃がしてしまう可能性があります。

確実に事前準備を完了させて、Amazon タイムセール祭りを楽しみましょう

ポイントアップキャンペーンへエントリー

Amazonポイントアップキャンペーン

絶対に忘れてはいけないのが、ポイントアップキャンペーンへのエントリーです。

ポイントアップキャンペーンのページでエントリーボタンを押すだけなので、今すぐにでもエントリーを完了させましょう。

[redshiny]ポイントアップキャンペーンへのエントリーはこちら[/redshiny]

エントリーが完了すると、

Amazonポイントアップキャンペーンにエントリー

という表示になりますので、すでにエントリーしたつもりという方も、念のため買い物前に一度エントリーページの表示の確認をしましょう。

[redshiny]ポイントアップキャンペーンへのエントリーはこちら[/redshiny]

ポイントアップキャンペーンの倍率を上げる

ポイントアップチャンスを最大限に活用するには

  • プライム会員
  • ショッピングアプリでの買い物
  • Amazon Mastercardで買い物

を組み合わせると最大7.5%もの還元を受けることができます(最大5,000ポイントまで)

Amazon ポイントアップキャンペーン詳細

[ポイント+2%] プライム会員へ登録

エンジニアであればほとんどの方がすでにプライム会員だと思うでの簡単な紹介だけ

Amazonプライムについて
  • 年会費4,900円または月会費500円(税込)
  • 配送料無料
  • お急ぎ便、日時指定無料
  • Amazon Prime Video見放題
  • Kindle Prime Readingで対象の電子書籍無料
  • Amazon Prime Musicで対象の音楽無料
  • Amazon Photosで写真を無制限に保存
  • 会員限定先行タイムセール

と、いいことづくしで年間5,000円かからないという神サービスです。

エンジニアの方は電子書籍の活用や、開発中にPrime Musicで音楽を聴くなど一般の方よりも圧倒的に使い倒せるので、プライムに入らないてはないでしょう。

[redshiny]Amazon プライム会員への登録はこちら[/redshiny]

[ポイント+1%] ショッピングアプリをインストールする

忘れがちで要注意なのがショッピングアプリでの商品の購入です。

特にパソコンで普段作業されている方は、パソコンのブラウザでそのまま買い物をしちゃいますよね?

ポイントアップキャンペーン中は購入は必ずショッピングアプリを使用し+1%の取り逃がしがないように気をつけましょう。

[yellowshiny]Amazonショッピングアプリのダウンロードはこちら[/yellowshiny]

[ポイント+4.5%] Amazon Mastercardで購入

AmazonのヘビーユーザであればオススメするのがAmazonMasterCardの発行です。

Amazon Mastercard

普段のAmazonの買い物でもゴールドカードであれば2.5%のポイントが溜まり、ポイントアップキャンペーン期間中はさらに+2でトータル4.5%の還元となります。

私はメインの買い物は楽天を中心に行っているため、クレジットカードも楽天へ寄せています。

もしAmazonをメインで利用されている方は即時審査サービスもあり、最短3分程度で上限30,000円まで利用可能なテンポラリーカードの発行が可能ですので、Amazon タイムセール祭りにもまだ間に合いますよ!

[yellowshiny]Amazon Mastercardの詳細はこちら[/yellowshiny]

プログラミング初心者は必見タイムセール

Kindle Paperwhite

[itemlink post_id=”378″]

もうこれは定番すぎて、エンジニアで持っていない人がいれば即購入すべきです。

いろんなタイプがありますが、個人的にお勧めは

おすすめKindle
  • Kindle Paperwhite
  • 容量 32GB
  • カラーはあなたがワクワクする色を
  • 広告ありでも可
  • wifi
  • Kindle Unlimitedは必要であれば

容量は絶対に32GBを選びましょう。雑誌や漫画などを読まれる方や、今後読書の習慣を身につけたい方は意外と8GBはあっという間に到達します。

今後読書をガッツリ習慣付ける意気込みを込めて32GBにしましょう。

広告は私は個人的になしを選びますが、スリープ画面に広告が表示されたり、画面の下にバナー広告が出る程度なので、価格を少しでも安く購入したい方は広告ありでも全く問題ありません。

タブレットやスマホでも電子書籍は読めますが、目の疲れが全く違うのとゲームなどの他のアプリがないため読書に集中できます。

読書の時間は可能な限り読書の邪魔をするスマホなどは別の部屋に置き、キンドルだけで読書に集中しましょう。

なんとタイムセール祭りではKindleが3,000円引きとなっており、Kindleを購入するのはタイムセール中を狙いましょう。

Fire HD 8 タブレット

[itemlink post_id=”376″]

iPadをすでにお持ちの方も多いと思いますが、私はiPadとこのFire HD 8 タブレットの2台を使用しています。

もっと安い7インチのモデルもありますが、購入するなら圧倒的に8インチのFire HD 8 タブレットです。

Fire HD 8 タブレットのここがいい
  1. Kindleで電子書籍を読む – 主に雑誌を読むのに最高
  2. Amazon Prime Video視聴
  3. Alexa用 タイマーや天気の確認など
  • 32GBのモデル 9,980円 ➡️ 6,980円(3,000円引き)
  • 64GBのモデル 11,980円 ➡️ 8,980円 (3,000円引き)

と格安でタブレットの購入が可能です。

私はサイトでの学習をオススメしていますが、電子書籍で学習することもたまにあります。また、スキャンした書類などを閲覧するのにもとても便利です。

エンジニア注目 タイムセール

HP 27インチ ディスプレイ 4TB31AA#ABJ

[itemlink post_id=”380″]

プログラミングをはじめ、あらゆる作業の効率を上げる一番簡単で効果があるのはディスプレイを拡張するということ。

外付けディスプレイを使用することで画面を切り替える必要がなくなり、よりコーディングに集中できるようになります。

様々な便利なアプリやツールが登場していますが、画面が狭いと小さく表示するか画面を切り替える必要があり、コーディングを一時的に止める必要が出てきます。

この一時中断し、また再開するという作業は意識や脳のスイッチも必要なため積み重なると効率が大きく変わってきます。

ディスプレイについてはプログラミングに必要なものとしてもご紹介しています。

[card2 id=”208″]

HP 27インチ ディスプレイ 4TB31AA#ABJですが、実はAmazonのタイムセール祭りでは5%オフのクーポンがついており、さらにお得に購入できます。

しかし!楽天でもAmazonタイムセール祭りと同じ価格で販売しているため、楽天経済圏にどっぷりな方は楽天の方がお得に購入ができますので、Amazonと楽天を比較しましょう。

[itemlink post_id=”380″]

Anker Eufy RoboVac 15C

[itemlink post_id=”381″]

Ankerが販売しているロボット掃除機です。ルンバなど有名なブランドだと3万円は必要になりますが、Ankerは2万円程度で購入が可能です。

最近は安さだけでなく性能も十分と評判が上がってきています。

通常19,800円で販売されていることが多いAnker Eufy RoboVac 15Cですが、

今回のタイムセール祭りでは15,840円での販売となっています。

かなり安くなっており、個人的に注目1位の商品です。

働き方改革やコロナの影響で、リモートワークの広がりを見せ家にある時間が劇劇に伸びた方も多いと思います。

私自身そうなんですが、家でいる時間が伸びるとゴミが本当に増えます。髪の毛やホコリなど家で活動する時間が長い分、掃除機をかける時間も劇的に増えてしまいます。

ロボット掃除機を導入することで、あなたのコーディングや作業に使える時間を増やすことができますので、ぜひ家事の自動化の一歩としてオススメです。

[itemlink post_id=”381″]

あんまり安くない!?今回は見送りセール

Apple MacBook Pro 13インチ

[itemlink post_id=”382″]

1つ前の世代のMacBook Proになりますが13インチのモデルが大幅に安くなっています。Amazonで通常販売されている価格より40,000円引きと飛びつきたくなる値引ですね。

が、最新のモデルは定価がそもそも下がっての発売だったため、同等のスペックにすると1万円程度の差です。

値引額や割引率だけに注目せずに、最新のモデルとスペックを比較し、冷静にどちらがお得なのかをチェックしましょう。

タイムセールは常にチェック

タイムセールとなる商品は時間によって次々に変わっていきます。

タイムセールの商品を眺めて、お得な商品を探すのもAmazon タイムセール祭りの楽しみでもあります。

しかし、多くの商品は無名ブランドですもし怪しいものも混ざっていますのでしっかりと製品の品質を確認して購入するようにしましょう。

必要じゃないものを割引率やセールというだけで購入しないように、タイムセールの商品を見ながら必要なものをリスト化して、必要な分だけ購入しましょうね

[redshiny]Amazon タイムセール祭り会場はこちら[/redshiny]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる